出雲ぶっひ~ず

ふうさんと大左エ門のシニアな暮らし

-

ふう爺さんベッドからの巻

昨日のお留守番動画と同じ日のこと。 ベッドを大左エ門と交替したふう爺さん。 その後、スヤスヤと気持ちよさそうに寝ているけど・・・。 ベッドからずり落ちた。 オラちゃんは何故落ちたのでしょうか? てな顔して耄碌(もうろく)してきたね。 ここでお知らせです。 かねてから考えていたブログの引っ越し作業にようやく着手しました。 おおむね移行できたので、今後は新しいサイトでの更新をしていく予定です。 レ...
4

ベッド入れ替わり方の巻

お留守番が夕方までになる日は、ふうさんのトイレの関係で1階でお留守番をさせている。 ※なぜか、ふう爺さん2階のトイレは使わなくなってしまったのだ。 先日、大左エ門をビーズクッションのベッドのほうに寝かせて仕事にでかけた。 途中、お留守番カメラをチェックしてみたらいつのまにか上手にふうさんと入れ替わっていたのだ。 この日は、まだイーケプラを飲み始めた翌日で、前日までロクに歩くことができなかった大左...
8

歩行訓練の巻

今週、お薬をもらいに病院に行った時、大左エ門がほとんど立てなくて食べるのも座って食べるという話を先生にしたら、できるだけ支えてでも立たせるようにしてといわれた。 足の筋力が落ちてしまうといよいよ歩けなくなってしまうのでリハビリは必要だと私も思っている。 おやつの力で、ここ最近は、ほのって歩けていたけれど、前足のナックリングがひどく後ろ足もヨロヨロだったので、まず立ち上がるところから辛そうだった。 ...
4

様子見期間の巻

大左エ門くん、イーケプラ単体投与開始した月曜の夜は、頭の揺れも止まりぐっすり寝てくれて一安心。 翌火曜のお留守番も落ち着いて寝る。 ただ、まだ朝の顔は眠そうでだるそうな顔をしていたので調子が良いとは言えない感じ。 そして火曜の夕方からまた手足(特に前足)が大きくピクピクして、頭の揺れはないもののピクピクは止ままらない。 そんな中、なぜかごはんを食べるときは、ピクピクが止まるのか一生懸命食べるのだ...
4

イーケプラをもう一度の巻

12日(月)前日から日付が変わるころから大左エ門が激しくハエを追ってみる。 頭がビュンビュン動く。 眠れない。 エアコンを夜モードにしていたら蒸し暑く、大左エ門の顔が朦朧として今にもハァハァし始めそうな顔をしている。 急いで通常の冷房に切り替え大左エ門を連れて居間のソファーで寝る。 気が付くと大左エ門がソファーから落ちていた。 寝る体制がいまいち決まらず体を動かして自分ですべり落ちているらしい。 ね...
0

ピクピクしてるの巻

どうも先週の発作以降、大左エ門の調子がイマイチ、イマニです。 ハエもやっぱり時々、酷く激しく現れるみたいで、寝れない夜もあります。 なにより先週の発作以後、身体がしょっちゅうピクピクしています。 無意識に筋肉がピクピクしてチック症みたいになっています。 以前のようにハエが延々と1日中飛び回ることはないようなので、1日のうち数時間はちゃんと寝ています。 足は少しだけしっかりしてきたかなぁ~と思いきや...
6

ヒヤっとしたの巻

土曜日(10日)は、朝からビーズクッションのビーズを足す作業から始まった。 ビーズクッションって、だんだんビーズがへたってきて時々足さないと、どうも塩梅が悪くなる。 が、あのビーズ、とっても取扱いに苦労する。 必ず散らばって、結構な量が無駄になっているような気がするのだ。 しかも散らばったビーズを片付けるのは大変。 もう少しどうにかならんもんかね? それが終わるとぶうひ~ずのシャンプー。 まずはふう...
10

大雨のあとの散歩の巻

長らく散歩に行ってない気がする。 日記を見たら7月1日から散歩に行ってなかった。 このところ大雨だったしね。 そのせいか、ふう爺さんがなんとなく散歩に行きたそうにしている(笑) 大雨が上がった金曜日、夕飯が早めに終わったので、そのあとにふうさんだけ連れて散歩に出てみた。 雨上がりで蒸し暑いね。 そして昨日の夕方、庭だけと思って出たのだけど、やっぱりふうさんが散歩に行きたそうな感じで少し風もあったので...

来訪感謝

登録サイト

フレンチブルドッグひろば
フレンチブルドッグひろば

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

☆インスタグラム☆もたまにUPしています!@izumobuhiで検索してくださいね~!

ぶっひ~ずdate

検索フォーム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ